『外国人材サポートセンター』は、登録支援機関として特定技能外国人の受入れ支援を行っています。

特定技能外国人の受入れ機関には外国人への支援が義務付けられています。

この支援業務を当社へ委託していただくことで、受入れ機関は支援体制の基準を満たしたものとみなされます。

支援業務は、法令で定められた「義務的支援」10項目と、当社が独自に実施する「任意的支援」を組み合わせて実施しています。

1 事前ガイダンス

2 出入国時の送迎

3 住居確保等契約支援

4 生活オリエンテーション

5 公的手続きへの同行

6 日本語学習機会の提供

7 相談・苦情への対応

8 日本人との交流促進

9 転職支援

10 定期的な面談、行政への通報

当社は、外国人材と企業の双方の満足度を高めるため、総合的な教育体制を整えていくことを目標としています。

1.特定技能研修

+2週間以上の研修

当社の提供する特定技能研修では、対象分野の専門的なスキルと知識を習得させることを重視しています。この研修により、高いレベルの技術と実務能力を備えた人材を育成しています。
さらに技能実習制度(育成就労制度)とは別に、入国後の講習を二週間以上実施します。

2.日本文化・生活研修

日本での生活をスムーズにスタートさせるために、日本文化や生活習慣に関する研修を実施しています。この研修では、日本のビジネスマナーや生活上のルールを学び、円滑な職場環境を築くための知識を提供します。

3.言語教育プログラム

日本語のコミュニケーション能力を向上させるために、包括的な言語教育プログラムを提供しています。基礎からビジネスレベルまでの日本語を学ぶことで、職場でのコミュニケーションに自信を持って臨めるよう支援していきます。

外国人材サポートセンター本社
会社名株式会社外国人材サポートセンター
所在地〒870-0044
大分市舞鶴町1丁目3-28ネクスト舞鶴ビル6F
TEL097-576-9000
FAX097-574-9022
登録番号24登-010630
事業内容登録支援機関の運営
    MENU
    PAGE TOP